ラマのブログ

このブログは、幅広く色んなジャンルの記事を投稿します

新一万円札の顔の渋沢栄一と福沢諭 吉を分かりやすく解説 | 学問のすすめとは? | 論語と算盤とは? | 新しいお札はいつから導入されるのか?

f:id:LM208413:20191120124749j:plain

 

 

お金関連のお話

 

はじめまして、Mです

 

今回は、新一万円札の顔の渋沢栄一さんと、現一万円札福沢諭吉さんに関して、分かりやすく、超簡単にお伝えします。

 

それと、お金に関しての知識もこの記事を見てくだされば一定つくと思います

 

 

______________________________________________________________________

f:id:LM208413:20191120134001j:plain

お金は汚いのか?お金にがめついのはだめなの?

 

まず結論から申し上げます、そんな訳ありません

 

このブログを読んでくださる人の中にも一定いらっしゃるのでは無いでしょうか?

 

お金は汚いものであり、お金にがめついのはいけないことだとお考えの方が

 

ですが、私はその意見を真っ向から否定させていただきます

 

確かに、今の日本人には、お金の話を好まなかったり、お金にがめつい人を嫌う傾向があります

 

ですが、その考え方はあの渋沢栄一も否定しております

 

お金儲けは汚いって考えはどこから?

そもそも儲け卑しいという考えは

 

江戸時代からの

朱子学の流れで

金儲けは卑しいもの

非道徳なものと

未だに思っている

からです

 

      引用:漫画版 論語と算盤

 

 とまぁ、ようは朱子学らしいです

 

「じゃあお金儲けはやっぱり卑しいやん!!Mの言っとったこと嘘やん!!」と思われるかもしれませんが、それは誤解です

 

引用元の「漫画版論語と算盤」の続きにこう書かれています

 

孔子は富を得る

ことが出来るなら

たとえ卑しい仕事

でもやる

 

しかしそれでも

富が得られないからと

言って不正はしない

それなら悠々と

生きようと言って

るのです!

(孔夫子の貨殖富貴観)

 

                                 引用:漫画版論語と算盤

 

 

ということです

 

もし今の解説に納得がいかないのであれば、それは私の解説が下手くそなだけだと思います

 

ですので一度、「論語と算盤」を読んでみてください

 

 

お金儲け卑しいかどうかについては理解していただけたと思います

 

ですので、次は、この話題にも出てきた渋沢栄一について解説します

 

 

______________________________________________________________________

 

f:id:LM208413:20191120145218p:plain

 

 

渋沢栄一とは?

 

渋沢栄一ってそもそも誰って人は...多分いないと思いますが説明しますと、2024年から一万円札の顔になる偉人です

 

「新紙幣の顔なのは知ってるけど、何した人なの?」って人は割かし多いかもしれませんね

 

ということで、この私が!説明いたします!!

 

 

渋沢栄一は、「合本会社」今で言う株式会社を日本に持ってきた方です

 

「え!?そうなの!?」って思われるかもしれませんね、そうなんです、実は渋沢栄一のしたことの影響は私達の身近なところに実はあったんです

 

渋沢栄一は農家に生まれて、実は昔は攘夷を目指していました

 

ですが、色々あってしかたなく15代将軍の元についてしまいます

 

そんな中で渋沢栄一はお供として、慶応3年パリ万国博覧会に行きます

 

そして、先進技術をみて感動をしている中で合本会社に出会います

 

そして、渋沢栄一は、合本会社は日本に必要だと思って、日本に持っていこうと決意します

 

ですが、帰ろうとした時既に倒幕されていました

 

そんな感じで色々あって日本に帰ってきた渋沢栄一は、株式会社を数々の苦難を乗り越えて日本に持ち込むことに成功しました

 

そして、渋沢栄一は数々の企業をてがけ、今でも存在する大企業

 

みずほ銀行

 

東京ガス

 

キリンビール

 

などなど、他にも沢山あります

 

これらをてがけたのです

 

これで、大体渋沢栄一が何した人でどれくらいすごいのか理解していただけたと思います

 

論語と算盤とは?

 

論語と算盤は、演説録から梶山彬という人がテーマに沿いまとめたものです

 

とても面白いので一度読んでみてください

 

ガッチリとした本が苦手な方は漫画版もありますので、そこから読んでみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

現一万円札の福沢諭吉とは?

 

現一万円札の顔や、慶應義塾大学の創設者としても有名ですよね

 

福沢諭吉は1835年大阪で末子として生まれます

 

諭吉は、18歳で既に飲酒を覚えるなど、少々やんちゃでした

 

そして23歳で、塾を開きます(今の慶應義塾大学)

 

37歳で学問のすすめ初編を刊行

 

そして、明治34年2月3日、66歳で死去しました

 

学問のすすめとは?

 

「天は人の上に人を造らず」などなど、数々の名言で有名な学問のすすめですが案外最近の人は読んだことないよーって人いるんじゃないですか?

 

学問のすすめって具体的にどういうものかというと

啓蒙的論文集。一七冊。福沢諭吉著。明治五~九年(一八七二‐七六)刊。人間の自由平等、独立の思想に基づいて、従来の封建道徳を鋭く批判し、実用的学問の必要を説いたもの。教科書としても用いられ、多くの人々に読まれた。

 

                                                                                        引用:コトバンク

 

とのことです

 

学問のすすめも、論語と算盤と同じく、漫画版がありますので一度読んでみてください

 

学問のすすめ、超面白いです

 

新紙幣はいつから導入されるの?

 

新紙幣の導入は、2024年とのことです

 

顔は、渋沢栄一さんです

 

これまでは、「諭吉が飛んでいく~」なんて言われていましたが、これからは「渋沢が飛んでいく~」になるかもしれませんねw

 

まとめ

 

ということで今回の記事はいかがでしたか?

 

これで、皆さんも明日、学校や職場で

 

「〇〇くん、しっているかい?渋沢栄一はこんなことやあんなことをした人なんだよ?知っていたかい?知らなかっただろう?だけど僕は知っている!!フッ」

 

てな感じでドヤれますね、まぁ確実に嫌われますけど

 

さて、最後に皆さんで振り返りましょう、渋沢栄一は何をした人でしたか?

 

正解はCMの後!!ってのは冗談で

 

渋沢栄一は株式会社の概念を日本に持ってきて、数々の大企業をてがけた人です

 

そして、福沢諭吉は何をした人でしたか?

 

正解はCM..しつこいですね

 

福沢諭吉は教科書にまで用いられた学問のすすめを書いたり、慶應義塾大学を創設した人です

 

そして、お金儲け卑しいですか?

 

そうですね、卑しいわけがない!!

 

ということで、ブックマークなどなど、応援よろしくおねがいします!

 

それでは、次回の記事も見てねっ ノシ